第10回 政策提言部会を開催しました。
2025.03.26
2025年3月21日(金)10:30~12:00、『第10回 政策提言部会』をZOOM併用にて開催いたしました。
3月12日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有、2024年度要望書の結果、e-GOVを利用したパブコメ有無の確認と検索条件、2025年度要望書作成に向けての活動について確認・協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第9回 政策提言部会を開催しました。
2025.02.26
2025年2月21日(金)10:30~12:00、『第9回 政策提言部会』をZOOM併用にて開催いたしました。
2月12日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有、新規パブコメ有無の確認、来年度補助事業の公開情報における先進的窓リノベ2025事業及び子育てグリーン住宅支援事業の内容及び東京都の断熱住宅に関する補助金について確認・協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第8回 政策提言部会を開催しました。
2024.12.25
2024年12月20日(金)13:30~15:00、『第8回 政策提言部会』をZOOM併用にて開催いたしました。
12月11日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有、新規パブコメ有無の確認、来年度補助事業の公開情報における先進的窓リノベ2025事業及び子育てグリーン住宅支援事業の内容について確認・協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第7回 政策提言部会を開催しました。
2024.11.28
2024年11月19日(火)13:30~15:00、『第7回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
11月11日(月)に開催された運営委員会の審議・報告事項の流通委員会で開催した資格制度プレ研修結果を共有し、新規パブコメの確認、来年度補助事業に向けた状況や今後の閣議決定の見込み、シームレスな補助金運用に向けたスケジュール感について確認・協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第6回 政策提言部会を開催しました。
2024.10.22
2024年10月18日(金)13:30~14:30、『第6回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
10月9日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有とA会員の皆様に協力頂いた環境省のアンケート結果の共有し、今後の3省に向けた要望書に繋げていきます。また、新規パブコメの確認、AGW会報誌『GREEN IMPACT』第2号発行に向けた部会寄稿内容について協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第5回 政策提言部会を開催しました。
2024.10.01
2024年9月20日(金)10:30~12:00、『第5回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
9月9日(月)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有と3省令和7年概算要求の確認と活動、AGW会報誌『GREEN IMPACT』第2号発行に向けた部会寄稿内容について協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第4回 政策提言部会を開催しました。
2024.07.24
2024年7月19日(金)10:30~12:00、『第4回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
7月10日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有と国策状況の確認、環境省および国交省へ提出した要望書に対する2省の質疑事項などの確認を行ない、質疑に対するアクションを協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第3回 政策提言部会を開催しました。
2024.07.11
2024年6月14日(金)13:30~15:00、『第3回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
6月12日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有と国策状況お確認、取りまとめた要望書の確認を行ないました。また、6月28日(金)開催に流通委員会への報告資料について協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第2回 政策提言部会を開催しました。
2024.07.11
2024年5月17日(金)11:00~12:00、『第2回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
5月16日(木)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有と今期の要望書作成に向け、流通会員部会長・副部会長会社より頂いた要望を協議しました。
詳細(会員専用)はこちら
第1回政策提言部会を開催しました。
2024.05.10
2024年4月19日(金)13:30~15:00、『第1回 政策提言部会』をZOOMの併用にて開催いたしました。
4月10日(水)に開催された運営委員会の審議・報告事項の共有と国策情報の確認やパブリックコメントへの対応、今期の要望書作成に向けた協議を行いました。
詳細(会員専用)はこちら